トップ > イベント情報 > 第41回アジア・太平洋研究会

第41回アジア・太平洋研究会「中国のエネルギー安全保障に向けた取り組み」(2025年3月24日開催/講師:竹原 美佳)

日  時: 2025年3月24日(月) 15:00~16:30 日本時間

開催方法: WEBセミナー(Zoom利用)

言  語: 日本語

講  師: 竹原 美佳 氏
(独)エネルギー・金属鉱物資源機構 調査部長

竹原 美佳(たけはら みか)氏

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 調査部長

略歴

1993年4月 石油公団入団
総務部総務課、中国室、企画調査部に配属
2004年3月 JOGMEC石油調査部調査課にて中国、サブサハラ等の調査を担当
2010年4月 亜細亜大学大学院非常勤講師
2015年4月 JOGMEC調査部エネルギー資源調査課
2022年4月 現職(中国、韓国、台湾、インド担当)

主な著書:
『躍動する中国石油石化』(共著、化学工業日報社、2007年2月)、『台頭する国営石油会社』(JOGMEC編、エネルギーフォーラム、2008年)、『石油資源の行方』(日本エネルギー学会編(JOGMEC調査部編)、コロナ社、2009年)、『China's Climate-Energy Policy: Domestic and International Impacts』(Routledge 2018年)

※2004年2月29日に石油公団と金属鉱業事業団の機能を集約し、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)設立

※2022年11月14日にJOGMECの業務に、水素や風力に関する業務が追加されること等を踏まえ、「石油天然ガス・金属鉱物資源機構」から「エネルギー・金属鉱物資源機構」に名称変更



上へ戻る