6000超の散開星団データで天の川銀河の塵分布をマッピング インド
インド政府科学技術庁(DST)は9月16日、DST傘下のAryabhatta Research Institute of Observational Sciences(ARIES)の科学者らが6000を超える散開星団のデータを用いて天の川…
ガラス繊維強化ポリマー構造材の研究で産学連携 インド工科大学マドラス校
インド工科大学マドラス校(IIT-M)は9月16日、インダスタワーズ(Indus Towers Limited)社と提携し、ガラス繊維強化ポリマー(GFRP)構造材の先駆的な研…
スマホ撮影の写真をAIで解析、炎症性関節炎を早期診断 インド
インドのキング・エドワード記念病院とインド科学教育研究大学(IISER)は、スマートフォンで撮影した手の写真を人工知能(AI)で解析し、炎症性関節炎を早期に診断できる可能性を示したと発…
光盛史郎(JSTアジア・太平洋総合研究センター フェロー)