インドの科学技術の今を伝える
Science Portal India

  • RSS
  • Facebook
  • Twitter
  • 地域全体
  • ASEAN
  • 中国
  • インド
  • 韓国
  • 大洋州
  • その他アジア等
  • HOME
  • イベント情報
  • 科学技術ニュース
  • コラム&リポート
  • 調査報告書
  • 基礎資料集
  • リンク
  • メールマガジン
  • サイトマップ
  • About us

更新情報

  • 03/30 科学技術ニュース 「欧米主要国やメキシコと次々に科学技術協力関係を強化・拡大 インド」を掲載しました。
  • 03/30 科学技術ニュース 「疾患細胞への薬物送達に利用へ、機能性ナノシートを開発 インド」を掲載しました。
  • 03/29 科学技術ニュース 「インド高等教育に関する全国調査報告書(AISHE 2020-21)を発表」を掲載しました。
  • 03/28 科学技術ニュース 「「重要技術・新興技術に関する印米イニシアティブ(iCET)」とは何か Carnegie India」を掲載しました。
  • 03/28 科学技術ニュース 「高効率スピントロニクスを利用、ニューロモルフィック・ハードウェア開発 インド」を掲載しました。

TOPICS

欧米主要国やメキシコと次々に科学技術協力関係を強化・拡大 インド

インドは長年にわたり欧米主要国を中心に科学技術協力における関係を構築、強化してきた。ここに来て、その動きがますます加速されている。日本も科学技術振興機構(JST)や日本学術…

default

疾患細胞への薬物送達に利用へ、機能性ナノシートを開発 インド

インド理科大学院(IISc)は3月2日、同学の有機化学部(OC)とマテリアル・リサーチセンター(MRC)の研究者が、疾患細胞への薬物送達において、二次元二硫化モリブデン(2D-MoS2)のナノシ…

default

インド高等教育に関する全国調査報告書(AISHE 2020-21)を発表

インド教育省は、「2020年度・全インド高等教育調査報告書」(All India Survey on Higher Education 2020-21: AISHE 2020-21)を発表した。2023年1月29日付け。…

default

新着記事

  • default

    欧米主要国やメキシコと次々に科学技術協力関係を強化・拡大 インド
  • default

    疾患細胞への薬物送達に利用へ、機能性ナノシートを開発 インド
  • default

    インド高等教育に関する全国調査報告書(AISHE 2020-21)を発表
  • default

    「重要技術・新興技術に関する印米イニシアティブ(iCET)」とは何か Carnegie India
  • topic_na_02-00.jpg

    高効率スピントロニクスを利用、ニューロモルフィック・ハードウェア開発 インド
  • default

    インド初、ChatGPTを搭載したAIチャットボット「Lexi」がデビュー
  • default

    熱傷の傷治療に有効なナノ粒子ゲルを開発 インド
  • default

    チタノザウルスの営巣地と大量の卵の化石を発見―子育てしていなかったことを示唆 インド
  • default

    GPS信号から豪雨の発生を予測 インド
  • default

    半導体分野でパートナーシップを締結 韓国サムスン電子とインド理科大学院
  • default

    機械学習技術で何千もの新たな宇宙物体を識別 インド
  • default

    人工ニューラルネットワークモデルを用いて北極海が蓄える熱量を計算 インド

インド関連ニュース 関連リンク

  • 日本経済新聞(南西アジア)
  • 産経ニュース(アジア)
  • 朝日新聞DIGITAL(アジア太平洋)
  • YOMIURI ONLINE(国際)
  • 毎日新聞(アジア・オセアニア)
  • NNA ASIA
  • JIJI.COM(国際)
  • NHKニュース(国際)
  • 地域全体
  • ASEAN
  • 中国
  • インド
  • 韓国
  • 大洋州
  • その他アジア等
  • HOME
  • イベント情報
  • 科学技術ニュース
  • コラム&リポート
  • 調査報告書
  • 基礎資料集
  • リンク
  • メールマガジン
  • サイトマップ
  • About us
アクセス・お問合せ 著作権、リンクの扱い| プライバシーポリシー

JST

Copyright © Japan Science and Technology Agency