【共同通信】プラごみ、東・東南アジアで3割 840万トン、OECD報告書
経済協力開発機構(OECD)は31日までに、2022年に日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)の計13カ国から海などに流出したプラスチックごみは計約840万トンで、世界全体の約…
EUおよび英国と6G技術の国際連携を強化 台湾ITRI
台湾工業技術研究院(ITRI)は7月4日、欧州連合(EU)の国際会議および英国での合同ワークショップに代表団を派遣し、6G技術の国際連携に向けた複数の了解覚書(MoU)を締結したと発表した…
台湾・中央大学、次世代AI向け光レーザー開発に成功
台湾の国家科学及技術委員会(NSTC)は6月25日、台湾の中央大学の研究チームが次世代AI(人工知能)向け高速データリンクの消費電力を大幅に削減し、光チャネルの帯域幅を拡張す…