2021年11月
トップ  > 大洋州科学技術ニュース> 2021年11月

豪ノーザンテリトリーにCCUSハブ建設へ CSIRO

オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)は、同国北部の準州ノーザンテリトリーおよび複数の企業と共同で、炭素回収・有効利用・貯留(Carbon Capture Utilisation and Storage: CCUS)の中心拠点「CCUSハブ」の建設に向けたビジネスケースを作成すると発表した。9月21日付。

「CCUSハブ」の建設が予定される北部準州ノーザンテリトリー(写真提供:CSIRO)

ノーザンテリトリーの州都ダーウィン郊外に建設予定の大規模なCCUSハブの実行可能性を評価し、ノーザンテリトリーのガス産業の二酸化炭素(CO2)排出を削減する方法を検討する。

このCCUSハブは、CO2の排出を大幅に削減することに加え、持続可能な産業の成長を促進することを目指して、連携する水素産業の開発にも力を入れる。実現すれば、このような施設としては世界最大規模となる。

CSIROの最高責任者であるラリー・マーシャル(Larry Marshal)博士は、エネルギー分野の専門知識と産業とのつながりを持つCSIROは、この計画を主導するのに最適な立場にあると語った。

CSIROは水素とCCUSの専門知識を活かし、科学的な助言や概念設計の作成の調整、国際的な連携体制の構築、地質学や経済学に関する調査を行う。

産業界からは、石油・ガス企業の豪サントス(Santos)、国際石油開発帝石(INPEX)、豪ウッドサイド(Woodside)、伊エニ(Eni)、豪オリジンエナジー(Origin Energy)、豪エクソダス(Xodus)等がこの計画への協力を表明している。

サイエンスポータルアジアパシフィック編集部

上へ戻る