SVKMナルシーモンジー経営研究所
大学の概要
| 所在国 | インド | 
|---|---|
| 日本語表記 | SVKMナルシーモンジー経営研究所 | 
| 英語表記 | SVKM's Narsee Monjee Institute of Management Studies | 
| 現地語表記 | - | 
| 主管省庁・部局 | 私立大学(Shri Vile Parle Kelavani Manda財団) | 
| 本部所在地 | V L Mehta Road Vile Parle Mumbai, Maharashtra, 400056, India | 
| キャンパス所在地 | ムンバイメインキャンパス シルプルキャンパス ベンガルールキャンパス ハイデラバードキャンパス インドールキャンパス ナビムンバイキャンパス ドゥーレキャンパス Chandigarhキャンパス | 
| 土地・建物等の面積(㎡) | - | 
| ウェブサイト | https://www.nmims.edu/ | 
| ニュースページ | https://www.nmims.edu/news | 
| 予算(ドル) | 60,351,751 ※2022年3月12日換算(1ドル =76.92ルピー) | 
| 創立年 | 1981年 | 
沿革
1981年、Shri Vile Parle Kelavani Manda(SVKM)財団により設立された。当初は、学生40人、専任教員4人で2年のMBAプログラムのみの開講でスタートした。2003年、みなし大学として認定される。2018年、MHRDのグレード1として認定される。現在は8つのキャンパスを持つ大学に成長している。
学部・大学院
組織
<学部>
エンジニアリング&テクノロジーマネジメント学部 薬学部 建築学部 サイエンス学部 商学部 経済学部 法学部 リベラルアーツ部 デザイン部 パフォーミングアーツ部 ブランディングと広告学部 農学部 ホスピタリティマネジメント部 数学・応用統計・分析学部
              
<大学院>
生涯教育
              
<研究所>
アタル・インキュベーション・センター インテリア環境デザインセンター ジャサニ社会起業・持続可能性マネジメントセンター 航空アカデミー 知的財産研究所 アクセンチュアERPイノベーションセンター BOSCH-REXROTH自動化技術研究センター 分析・データサイエンス中核的研究拠点 エグゼクティブ教育センター 生活技術学科 NIMIMSグローバル教育・カリキュラム革進研究所 NIMIMS国際研究センター(CIS)
            
学生数
17,000人以上
教員・研究者数
750人以上
研究活動
国・地域が指定する重点プロジェクト等
-
研究開発費(ドル)
240,591 ※2022年3月12日換算(1ドル =76.92ルピー)
国際交流
留学生数等
7人
外国大学との交流実績(協定校数等)
日本の大学
-
外国の大学
<長期交流提携24校>
イリノイ工科大学 カリフォルニア大学リバーサイド校 クラーク大学 ダラス大学 テキサス大学ダラス校 ニューヨーク州立大学オルバニー校 ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校 バージニア工科大学 パデュー大学 フロリダ国際大学 ミズーリ大学 メンフィス大学 ウーロンゴン大学 キャンベラ大学 クイーンズランド大学 西オーストラリア大学 西シドニー大学 ニューサウスウェールズ大学 南オーストラリア大学 エセックス大学 ブリストル大学 リーズ大学 ゲルフ大学 ダルハウジー大学(短期交流協定と重複)
              
<短期交流協定提携10校>
EDHEC経営大学院 ESSCA IESEG経営学院 NEOMA経営大学院 グルノーブル経営大学院 ケッジ経営大学院 フリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン=ニュルンベルク フレンスブルク大学 ライプツィヒ経営大学院(HHL) ダルハウジー大学
            
大学の特徴
1981年、Shri Vile Parle Kelavani Manda(SVKM)財団により創立された私立みなし大学。創立当初はMBAプログラムのみ、学生40名、専任教員4名であったが、現在は8つのキャンパスを持つ大学に成長している。学士、修士、博士の各課程を持つ。学部はビジネス系、工学系、理系、薬学、法律など幅広いが、15学部を持つムンバイキャンパス以外のキャンパスでは、1〜5学部のみの開講となっている。国外の24大学と長期学生交換協定、ビジネススクールを中心とした10の大学と短期学生交換協定を結ぶなど、海外大学との交流も盛んである。QSのアジア大学ランキングでは、2021年は601位、2022年は601-650位にランクインしている。2018年、MHRDのグレード1に認定された。2021年度のNIRFの大学ランキングでが総合55位にランクインしている。
その他
-



