2023年06月
トップ  > ASEAN科学技術ニュース> 2023年06月

プラスチック廃棄物の管理で革新的な提携 タイとオーストラリア

タイ国立科学技術開発庁(NSTDA)は、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)と提携し、河川のプラスチック廃棄物や海洋汚染を管理する革新的な「メコン・プラスチック・イノベーション・アライアンス」の発足式が行われたことを公表した。5月22日付け。

在タイ・オーストラリア大使館が主催したこの発足式は、5月16日に行われ、NSTDA副総裁のウラチャ・ルクタノンチャイ(Uracha Ruktanonchai)博士とNSTDA傘下の国立金属材料技術研究センター(MTEC)理事を務めるジュラテップ・カジョンチャイヤックン(Julathep Kajornchaiyakul)博士らNSTDA幹部と、CSIRO、タイ環境研究所(TEI)、プラスチック関連企業などから代表者が出席した。

(出典:いずれもNSTDA)

MTECのジュラテップ博士は、「タイを含む世界各国は、プラスチック廃棄物の管理という課題に直面しています。この課題を管理する革新的な解決策の鍵は科学技術であり、この提携は、科学的な協力関係を促進するだけでなく、社会のあらゆるセクターを巻き込んで、課題をビジネスチャンスに変え、取り組みの持続可能性を確保するプラットフォームとなります。CSIROとNSTDAは起業家と提携し、河川や海洋汚染を減らすための新しいアプローチを特定し、研究協力を強化し、専門家のネットワークを構築する予定です」と連携の意義を語った。

CSIRO参事官兼東南アジア担当ディレクターのアメリア・ファイフィールド(Amelia Fyfield)氏は、「この提携は、インド太平洋地域におけるプラスチック廃棄物への取り組みに対する、より広範で総合的なアプローチの一部であり、2030年までに環境に流入するプラスチック廃棄物を80%削減するというCSIROのEnding Plastic Waste Missionに合致しています。この地球規模の問題を解決するためには、科学、技術、イノベーションを実世界の解決策に結びつけるイノベーターを支援することが重要であり、このイニシアチブは、この地域の次世代のチェンジメーカーを育成することを目的としています。地域が一体となったアプローチによってのみ、プラスチック廃棄物の撲滅に向けて真の前進を遂げることができるのです」と取り組みへの意気込みを語った。

サイエンスポータルアジアパシフィック編集部

上へ戻る